e4f9520bb88ba9cde9aeef1c6d5a849d

493: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:06:50
金くれってそう言えばどんな感じでくれたんやろ、
口座に振り込まれるもんでもなかろうし
金塊生えてきたとかか

494: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:08:01
お年玉とかダンボールからぽこじゃが聖杯が湧く世界だから考察自体がムダかもしれん


【中間おすすめ記事】


495: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:08:43
あ、キリンも象も金塊になった

500: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:10:24
>>495
タイころの特典ドラマCDで、凛が虎聖杯に「今後も宝石に困らないように」と願ったら触れたもの全て宝石に変わる呪いを掛けられてたなw

503: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:13:34
>>500
ミダス王がそういう呪い持ってたね

515: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:30:17
>>503
ロバ耳だったり完全に呪われたおっさんだよな

520: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:44:40
>>515
プリュギアの王でロバ耳… 時代を先取りしすぎた可能性が…

496: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:08:47
投機周りの運が舞い込むとか、海底油田の施設が巨大な石油だまり見つけるとかそういう奴?

497: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:09:08
宝くじの一等が当たる

498: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:09:59
黄金律EX付与とかそんな感じじゃないか
金塊とか現金だと現代じゃ怪しまれて使いにくいし他のロードに目をつけられる

501: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:12:03
魔術は因果の操作も可能だし
魔力があれば極論力業で魔術にできることは可能
口座にお金が「偶然」振り込まれるようにもできるだろうけど
まあ金塊錬成の方が手軽そう

502: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:13:02
カルデアやセラフィックス作れる金が無から生えてくるとか経済こわれる

506: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:20:03
ラインの黄金の資産なんて転がされたらたまったもんじゃないぞ

504: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:15:32
アインツベルンとか表社会では偽名とか使ってるのかな
ちょっとおかしいレベルの金持ちだけど

505: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:17:06
アインツベルンは人間社会とはあまり取引してないんじゃないか
人間社会の複雑さには耐えられないらしいし
魔術師相手に商売してそう

508: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:22:23
まさかホムンクルスを使った臓器売買とか・・

512: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:26:19
アインツベルンのように、あまり豪勢なお買い物していると
バイヤー通しても足がつきそうな気がしないでもない

513: カルデア職員 2020/02/06(木) 00:28:51
自分が所有してる古城を一つ、ドイツから日本まで丸々輸送する
豪遊……まさに豪遊

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1580894196/l50


記事下【外部の最新記事】