
743: カルデア職員 2020/01/23(木) 22:04:46
なんでカルデアのサーヴァントは本編の特異点や異聞帯にはほとんどついてこないのにこういうときだけ総出の対応なの?
746: カルデア職員 2020/01/23(木) 22:09:23
>>743
なんかおもしろそうだから・・・・
なんかおもしろそうだから・・・・
748: カルデア職員 2020/01/23(木) 22:14:24
>>746
オニランドや閻魔亭だと何処からともなく現れてたな…
見たことすらないガレスまで居たルルハワよりはマシだが
オニランドや閻魔亭だと何処からともなく現れてたな…
見たことすらないガレスまで居たルルハワよりはマシだが
【中間おすすめ記事】
744: カルデア職員 2020/01/23(木) 22:05:38
サーヴァントをカルデアはコントロールできている(できていない)
747: カルデア職員 2020/01/23(木) 22:11:58
異聞帯はついていけないから仕方ない
1部はしらね
1部はしらね
749: カルデア職員 2020/01/23(木) 22:15:16
閻魔亭はよくわからんかったな
英霊の座から来てもらうしかないつってんのになんで全員カルデアの記憶持ちなんだよ
英霊の座から来てもらうしかないつってんのになんで全員カルデアの記憶持ちなんだよ
750: カルデア職員 2020/01/23(木) 22:15:50
ぐだ「あ、あの異聞帯についてきて……」
巴様「デスストするからパス」
こういうことがあるのかもしれない
巴様「デスストするからパス」
こういうことがあるのかもしれない
753: カルデア職員 2020/01/23(木) 22:22:02
巴さんは隻狼のRTAとかやってそうなイメージ
752: カルデア職員 2020/01/23(木) 22:20:59
イベントはどの辺りまでを正史扱いすれば良いのか判断基準に困る
監獄島、CCC、大奥はほぼ本編みたいなもんだけど
監獄島、CCC、大奥はほぼ本編みたいなもんだけど
751: カルデア職員 2020/01/23(木) 22:16:31
イベント時空は深く考えてはいけない、イイね?
カルデアの鯖が勝手に行動して世界の危機とか本編でやったら洒落になってないし…
カルデアの鯖が勝手に行動して世界の危機とか本編でやったら洒落になってないし…
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1579692898/l50

コメントする