9d798ce4

3: カルデア職員 2020/01/19(日) 14:13:19
自爆はどの英霊も出来るけどステラ程のブーストは掛からないと解釈してるな
ステラは逸話補正もあるから他の自爆より更にブーストが掛かるって感じ

7: カルデア職員 2020/01/19(日) 14:19:11
どっちかというと千里眼の方が宝具みたいな役割持ってるところあるなアーラシュ
遠視、透視、心を読む、未来視が全部詰まってるのがアーラシュの眼だし
ただ未来は故意的に見ることはできるけど敢えてしていないそうな
「あまり自分の意思で未来は観ない方がいい」って独白はどういう意味だったのか

12: カルデア職員 2020/01/19(日) 14:22:47
>>7
未来を見た上で行動しちゃうと世界の選択肢が狭まっちゃうんじゃないかな
武蔵ちゃんほどじゃないけど剪定行きになってしまう可能性が高まるとか


【中間おすすめ記事】


20: カルデア職員 2020/01/19(日) 14:28:44
>>12
ニトクリス「なんで未来を見通す目を使わないのですか」
アーラシュ「あー……いやー……あれだ、花の魔術師殿や黄金の王よりも不器用だと思っててくれ」

オジマン「このような戯れ、貴様の目ですぐ分かるだろう」
オジマン「あー……どうやらここでは未来が見えづらい空間みたいだ。そういうことにしておいてくれ」

マーリンみたいに器用には動けないってことなのかな
今までの発言的に

16: カルデア職員 2020/01/19(日) 14:27:29
未来の選択肢は多ければ多い程良い型月世界観で
千里眼みたいに未来を見て可能性を狭めてしまうのはあまり歓迎されないんだろうね

22: カルデア職員 2020/01/19(日) 14:30:34
アーラシュの未来視は未来を固定しちゃう測定なんだろうな、だからできるだけ見ないようにしてるんだろう

25: カルデア職員 2020/01/19(日) 14:31:32
最近別の某チェンソーな漫画で
未来視できるようになったキャラがいたけど
一般人の範疇超えない身体能力で持っても有り難み薄いんだな…って

26: カルデア職員 2020/01/19(日) 14:32:28
直感的な未来視なんじゃね?
「何かくる!」的なの

37: カルデア職員 2020/01/19(日) 14:41:25
アーラシュさんは目を使いすぎると体が神霊に近づいてステラするのだ

63: カルデア職員 2020/01/19(日) 14:58:47
アーラシュの眼はオジマン幕間で3騎の戦いがシュミレーター内での遊びってのも気付けず
オジマンからアーサー遠ざけていたくらいだし精度悪そう

引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1579405714/l50


記事下【外部の最新記事】